
『綺麗な肌』と言われたら、どんなお肌を思い浮かべますか?

毛穴が目立たなくて凸凹してない肌かな

私は何と言っても「透明感」のある肌かなぁ
「透明感がある」「シミがない」「シワがない」「ツヤがある」「毛穴がない」「ハリがある」などなど。
一人一人『綺麗な肌』への価値観が様々ですよね。
それらの肌に共通して言えることは
内側から弾力があってキメが整っている状態
です。
言葉にすると簡単ですが、これが大人になると難しい‼︎

なんで難しいの⁉︎

それはね、年齢を重ねるごとにバリア機能が低下していってしまうからなのよ

な、なんだってーーーー!
どうにかならないのっ
さらに新型コロナの影響によりマスク生活を余儀なくされていることによって、肌表面のバリア機能である「角質層」が大打撃を受けてしまっている昨今。
「マスク生活で顔が隠れているからスキンケアサボっても見えないからOK♪」
なーんて思っている方。
この先マスク生活から抜け出せた時、どうしますか ! 大変ですよっ‼︎
と、いうことで今回は「大人世代のためのマスク肌荒れ対策」そしてその救世主アイテムについてのお話になります。
今回を是非読んで欲しい方
- 乾燥小ジワが気になる方
- マスクかぶれが気になる方
- 肌の質感をアップしたい方
- 萎んだ肌をふっくらとさせたい方
- 乱れたキメを整えたい方
- 年齢によるたるみが気になる方
- 角質肥厚により肌が硬い方
- くすんだ肌に透明感を出したい方
マスクによる肌荒れってどうして起きるの?

まず簡単に前回からのおさらいで、お肌の断面図から見ていきましょう。
ついでに、前回の記事をまだご覧になられていない方は是非ご覧いただいてから続きを読んでみてください!
上の図にあるように、人間の肌は
【表皮】肌の一番表面にあって下の真皮が傷つかないように守っている
【真皮】コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸などから構成され肌に弾力をもたらしている
【皮下組織】脂肪や筋肉など
から成り立っています。
この3層の中で、マスクによるトラブルが起きる場所は「表皮」です。
それでは次に、表皮を拡大して見ていきましょう。
肌美人の秘訣はターンオーバーの正常化

表皮は「角質層」「顆粒層」「有棘層」「基底層」の4層に分かれています。
基底層にある「基底細胞(お母さん細胞)」が毎日新しい細胞(子供)を産み出すことで、有棘層→顆粒層→角質層→へと28日かけて上に押し上げられ、最後は垢として剥がれ落ちます。
これが肌の生まれ変わり【ターンオーバー】です。
簡単に言ってしまえば、ターンオーバーが正常であれば常に新しく元気な細胞で肌がサイクルするので、誰もが羨む綺麗な肌の状態でいられるのです。
逆に言えば
ターンオーバーが乱れている = お肌にトラブルが現れる
ということになります。
ターンオーバーが乱れると肌はどうなってしまうの?

ターンオーバーが乱れる原因は、不規則な生活や喫煙・食生活などの内的要因と、摩擦、紫外線などの外的要因と様々です。
細胞のお母さんである「基底細胞」がなんらかの要因で不健康な状態になってしまうと、生まれてくる子供たちも弱い細胞になってしまいます。
弱い細胞のまま上に押し上げられることで、肌の表面を守る「角質層」がカサカサになりキメが乱れてバリア機能の役割が果たせなくなる・・・。バリア機能が低下してくると外的刺激から守りきれず、肌内部で炎症が起きて痒みなど様々な症状が現れるのです。
マスク生活が続いていることによって、特に影響が出ているのが「角質層」です。
健康的な生活を送っていて「内的要因」があまりない方でも、マスクの摩擦による「外的要因」スタートでターンオーバーが乱れてしまいます。
それでは次に、マスク生活からどうやってトラブル肌になっていくのかを、ストーリー仕立てで見ていきましょう。
マスクトラブルが起きる仕組み
結論から言ってしまえば、マスク生活による肌トラブルは「摩擦」による外的な刺激が原因です。
わかりやすいようにイラストを見ながら詳しく解説していきますね。

① トラブルのない健康なお肌の状態は、細胞のお母さん(基底細胞)が元気なため生まれてくる細胞がとても健やかな状態です。
それにともない角質層も隙間なく並んでおり、肌の水分量が保たれ外的刺激からも防御できるバリア機能が正常に働いています。
② マスクにより摩擦が発生。
角質層が乱されバリア機能が弱まっていくと同時に、肌の内部で炎症(インフラメーション)が起こります。
③ 角質層がバリア機能を保てなくなったことで、肌内部の水分量が維持できなくなると同時に外からの刺激を防げなくなり細胞の母体(基底細胞)が弱体化してしまいます。
そして、炎症が大きくなるにつれ、痒みやヒリツキが症状として現れてきます。
④ 本格的な炎症が起きて肌の中は大火事状態です。
基底細胞が弱体化してしまったことで、不健康な細胞が生まれてくるようになり、表皮全体が弱い(敏感)な状態に陥ります。
こうなってしまうと、正しくターンオーバーが行えなくなるのでシミ・シワなど様々なトラブルが発生しやすくなります。

毎日マスクしているのにどうすればいいんだぁぁぁぁ

②の状態から③の状態になる前に、ちゃんとケアをしていれば防げるよ!
次の章では、その方法をお伝えするね。
大人世代がするべきスキンケア方法
大人世代は、ただ外側(角質層)のケアだけをすればOKというわけにはいきません。

え?どうして!?
マスクの摩擦で角質層が乱れているから肌トラブルが出るんじゃないの?

肌トラブルの原因が「マスクをしている」ということだけが原因ならね・・・
先程の章でもお話しした通り、肌トラブルの原因には大きく2つ「内的要因」と「外的要因」に分かれます。
マスクによる摩擦だけが原因であれば「外的要因」になるのですが、大人の場合 外的要因よりもコリや血行不良などの内的要因から発生していることが大半です。
特に運動量が足りていない方や、同じ姿勢でいる時間が長い方などは血行不良に陥りやすいので注意が必要です。

つまり、大人世代のスキンケアは『外側』と『内側』両方からアプローチをかけてあげることが必要になります。
大人世代のスキンケアで特に大切なことは、ディープデトックス(下の参考記事をご覧下さい)をした後に一度リセットしてあげること‼︎!


次の章では、大人世代の肌を元気に導くために必要な『リセットワーク』についてお話ししていきますね。
リセットワークって何?
- 肌の内部で起きている様々な炎症を抑制する
- コリ固まった筋肉を弛緩させて顔の動きをスムーズにする
- 滞った毛細血管にアプローチをかけて血流を促進させる
- 角質層を柔らかくして化粧品が浸透しやすいようにする
炎症を抑制する
例えマスクをつけていなくても、紫外線やエアコン、花粉など肌の内部で炎症が常に起きていますので、悪化させないうちにお肌を沈静化してあげる必要があります。
炎症をそのままにしておくと、シミシワたるみの原因になってしまいます。
その日の炎症はその日のうちに鎮火させる
これが大人世代の肌にはとても大切です。
凝り固まった筋肉を弛緩させる
マスク生活で表情筋を全く使わないでいると、リンパを流すためのポンプ機能が正常に働かずに浮腫んだ顔一直線です。
また、表情癖で表情筋の使い方に偏りが生じると顔のバランスが崩れたり、顔が肥大化したり見た目に大きな影響を与えます。
それらを解消するためにも
その日のコリはその日のうちに解そう
血流促進
細胞は、毛細血管から運ばれてきた栄養と酸素をもとに細胞分裂を繰り返して成長します。
使われなくなった毛細血管は、徐々に細くなりいずれ消滅してしまうってご存知でしたか?怖いですよね。
毛細血管が少なくなってきてしまうと末端の細胞に栄養が行き届かなくなり、元気な肌が育たなくなります。
丈夫な肌を作るためだけでなく、健康のためにも適度な運動やストレッチなどで血流促進に励みましょう!湯船にゆっくり浸かることもおすすめです。
全ては血液から運ばれてくる栄養と酸素でできています
角質を柔らかくする
ターンオーバーの乱れたお肌は、角質肥厚が起きて硬くなったり、薄くなりすぎて敏感肌を引き起こし、キメが乱れることで角質1つ1つの間のNMF・皮脂・セラミドなどが流出してしまうので潤いを保てない状態です。
外側からお肌がしっかりと細胞を成長させるための栄養を受け取れるよう準備をするために、角質層を柔らかくして浸透を助ける必要があります。
お肌が栄養を受け取れる準備をする!
これら全てが、大人世代のお肌をしなやかで弾力がある状態にするためのリセットワークです。
ディープデトックスでその日の汚れや疲れを落とした後にリセットする。そして翌日また頑張れるよう、お肌に活力を与える。
そうやってお肌は日々成長していきます。
そんなリセットワークを円滑にしてくれるのが
コアフィット【スムース】です
大人の肌をふっくらと導く救世主【コアフィット「スムース」】
コアフィット【スムース】
30代後半以降の大人世代の肌を、芯から柔らかく、芯から強く育てるための美容液
【 内容量 】30ml
【 価格 】6050円(税込)
【 使用料 】2プッシュ(パール大粒)
【 使用頻度 】洗顔後必ず

スムースを使うべき人はこんな方
はっきり言ってスムースは万能です!
年代、肌質、お悩み問わず全ての方に使って頂きたい程、お肌の調子が整います。
万人向けのスムースですが、中でもこんなお悩みを改善したい!と思っている方にオススメです。
- マスクかぶれが気になる方
- 小ジワが気になる全ての方
- 肌が固い方(角質肥厚型)
- 肌表面の凹凸が気になる方
- くすみが気になる方
- 年齢によるたるみが気になる方
- 乾燥肌の方
- 敏感肌の方
- シミが気になる方
- しぼんだ肌をふっくらとさせたい方
- キメを整えたい方
- 肌の質感をアップさせたい方
コアフィット「スムース」のこだわり
自然の生命力に着目し天然由来の成分を配合することで、回復力・抵抗力が高められます。
中でも高知県仁淀川のクロレラより抽出された「ゴルデラ」は天然の抗酸化、抗炎症作用があり外的刺激で疲労した肌を健康な状態に導いてくれます。
このゴルデラは、慢性的な炎症(インフラメーション)の活性化に関与する因子や細胞の劣化に関与する因子を減らしてくれる凄い成分なんです。
また、角質層のバリア機能を整えて表皮を元気にする因子を増加させてくれるので、キメを整え肌を滑らかにしてくれる優れものです。
ターンオーバーの乱れによって角質肥厚した肌を、尿素の働きで保湿&柔らかくしてくれます。
これは本当にすごいです!1度使うとやみつきのしっとり感♪
そして、セルペアクレンジングジェルにも配合されている「オクラ種子エキス」と「ミオセプト」の働きで、凝り固まった筋肉を緩ませ血流やリンパの流れを促進してくれます。
大人世代の救世主「スムース」の使い方
それでは実際にスムースを使ってみましょう。
※洗顔後、タオルで拭いた状態からスタートです。
① 手のひらにスムースを2プッシュ出します(パール大粒くらい)
② 中指と薬指で特に乾燥しやすい目元から優しく塗布していきます。
この時絶対に擦らないのがポイントです!優しくトントンと置いていきます。
③ 両手で全体に馴染ませ、手の温もりを利用してじんわりと角質層に染みわたるイメージで入れ込みます。(このイメージがとても大切!)
④ スムースを入れ込みながら自分の肌のコンディションを確認しましょう。
自分の肌の状態を知ることが、綺麗な大人肌を作る上で絶対条件です。もし、いつもより「ごわつきを感じる」「いつもより乾燥している」「小じわが目立つ」などがあったら、そこに重ね付けしましょう。
⑤ 肌がペタペタしなくなるまで入れ込めたら完了です。
まとめ
大人世代の綺麗肌『内側から弾力があってキメが整っている状態』を叶えるために、リセットワークが必要なことがご理解いただけたでしょうか?
目に見えないだけでお肌の内部では慢性的に炎症(インフラメーション)は起きています。
大人の肌を健やかに保つためには、栄養を与えて肌を活性化させるだけでなく、炎症を抑える沈静化を同時に行っていかなければなりません。
ディープデトックス(落とすワーク)→リセットワーク
今回ご紹介したコアフィット【スムース】はリセットワークをするにはうってつけのスキンケアアイテムです。
私的には、もう手放せません!
是非、1度使ってこの感動体験を味わっていただきたい!!!!!
Irisでは、これらの商品を使ったフェイスレッスン(エステ)を行っています。
ただリラックスする受け身のエステではなく、ご自身で自分を変えていくためのレッスン形式のエステです。
施術を受けて頂きながらスムースの使用感をお試し頂いたり、実際にご自身で肌になじませながら体験して頂くことも出来ます。
エステは時間がなくて出来ない方でも、手の甲でディープデトックスからリセットワークまでお試しできます。
Irisではご相談だけでもご予約を承っておりますので、お気軽にお問合せくださいね。
TotalBeautySalon Iris
【住所】 茨城県古河市上辺見3507-1
【TEL】 0280-23-3811
【LINE ID】iris-2018
Irisまで遠くて行けないよ!でもスムースを使ってみたいーーーー!!という方は、下のボタンからB-by-C公式オンラインショップをご利用くださいませ。
【 購入方法 】
新規会員登録画面の『店舗選択』より
茨城県→Iris
をご選択ください。
コメント